主催
特定非営利法人インサイドアウトスキークラブ、ALP SKI TEAM(有限会社スポーツハイムアルプ)
後援
木島平村、長野県スカイランニング協会
協力
木島平スキー場、ファミリーレスト銀嶺
協賛
HUNGERKNOCK、finetrack、Salomon、GREGORY、WASHIMORI、LAPIN、New-hale、STRAT、deuter、JA中野市、太田農園、みゆきの杜ユースホステル
開催日
2023年5月27日(土)
バーティカルキロメーター®︎
2023年5月28日(日)
たかやしろトレイル
キッズレース
開催場所
木島平スキー場 スポーツハイムアルプ前
(長野県下高井郡木島平村上木島3100-5)
※JR飯山駅より7km バス、タクシーで約15分
※豊田飯山I.Cより(13km) 車で約25分
種目
【バーティカルキロメーター®︎】
5km(山頂フィニッシュ)/880m
【たかやしろトレイル】
12km/±1200m
【小学生】
1-2年 1.5km / 3-4年 1,5km / 5-6年 3.0km
【未就学児】
0.5km
スケジュール
コース図
参加費
【バーティカルキロメーター®︎】
一般 5,000円
中高生 3,500円
【たかやしろトレイル12km】
一般 5,000円
中高生 3,500円
小学生 2,000円
未就学児 500円
【コンバインド】(12km/バーティカル)
一般 9,000円
中高生 6,000円
募集定員
【バーティカルキロメーター®︎】
・5km/定員300名
【たかやしろトレイル12km】
・一般(12km)/定員350名
・中高生(12km)/定員200名
・小学5,6年(約3.0㎞)/男女計100名
・小学3,4年(約1.5㎞)//男女計100名
・小学1,2年(約1.5㎞) /男女計100名
・未就学児(約0.5㎞)/男女計50名
制限時間
【バーティカルキロメーター®︎】
山頂/ゴール(約5㎞地点)2時間
【たかやしろトレイル12km】
山頂(約5㎞地点)2時間
募集期間
2022年12月22日(木)〜2023年4月26日(水)
ランネットよりお申し込みください
*定員になり次第締め切りとなります
参加資格
*今大会における感染症拡大予防対策を遵守できる方
*18歳未満の方は保護者の承諾が必要になります
*自然に対する配慮と一般登山者・ハイカーへの配慮が十分に行える方
表彰
【バーティカルキロメーター®︎】
一般男女総合1位~6位
男女年代別1位~3位(中高生を除く29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上)
高校生男女各1位~6位
中学生男女各1位~6位
【たかやしろトレイル12km】
一般男女総合1位~6位
男女年代別1位~3位(中高生を除く29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上)
高校生男女各1位~6位
中学生男女各1位~6位
小学生男女各1位~10位
スプリント賞(コース図A1地点)
山岳賞(コース図A4地点)
※未就学児の公式記録はありますが表彰はありません
【コンバインド/2種目の合計タイム】
一般男女総合1位~3位
高校生男女各1位~3位
中学生男女各1位~3位
必携品(共通)
① 水分500ml以上
② 携帯電話(中学生は除く)
ルール
【共通】
・水分を500ml以上携行してください(小学生・未就学児除く)
・今大会における感染症拡大予防対策を遵守してください。
・一般ハイカーも利用するトレイルです。レース中であっても、ハイカーを優先して通行して下さい。すれ違う際は十分に注意をし『歩く』もしくは『立ち止まって』安全に交差をして下さい。
・山で会った方には挨拶をしましょう。追い抜く際には一言かけましょう。
・ゴミは必ず、各自で持ち帰って下さい。
・道の分岐では走路誘導テープ、矢印で走路方向を示しています。指定ルート以外は通行しないで下さい。
【バーティカルキロメーター®︎】
・15秒毎のシングルスタート
・フィニッシュ後(山頂)無事に下山できる体力と経験のある方
【小学生・未就学児】
・未就学児は1名の伴走OK。保護者、兄弟、お友達など誰でもOKです。
・未就学児の表彰はありません(タイム計測、順位アリ)
参加賞
【バーティカルキロメーター®︎】
オリジナルバック(予定)
【たかやしろトレイル12km】
オリジナルTシャツ(予定)
その他
・大会参加通知はエントリー時にいただいたメールアドレスにお送りいたします。
・ハガキや封書での発送はございません。
たかやしろトレイルランニングレースにおける新型コロナウイルス感染症対策
<下記の方は当日ご参加いただけません(会場にお越しにならないでください)>
• 37.5度以上の発熱がある方
• せき、のどの痛みなど風邪の症状のある方
• だるさ(倦怠感)、息苦しさのある方
• 臭覚や味覚に以上のある方
• 糖尿病、高血圧などの基礎疾患があり、当日の体調に不安がある方
• 新型コロナウィルス感染症陽性とされた方と濃厚接触の疑いのある方
• 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
<その他、詳細な対応策>
• リタイヤ時においても、自力で歩行できない場合を除きスタッフによる搬送は行いません。自力で会場まで戻ることを想定してレースに臨んでください。
※大会当日までに変更になる場合もございます。